政治とカネ
-
これが安倍晋三後援会の政治資金収支報告書だ 桜を見る会の支出は一切なし
「桜を見る会」の前日に行われた安倍晋三後援会が開いた前夜祭の会費が5000円だったことに関して安倍晋三首相が弁明会見を開いたが、その中身についてもいろいろな指摘がなされ始めている。会見をまとめると、前夜祭の会費が安いのはほとんどが宿…
-
政治資金で200万円以上の飲み代を計上 兵庫・清水貴之(日本維新の会)
清水貴之参議院議員(兵庫県選挙区選出)が代表を務める政治団体「清水貴之後援会」が3年間で200万円以…
-
除染企業から政治献金を受けていた根本匠厚生労働大臣
根本匠厚生労働大臣が代表を務める「自由民主党福島県第2選挙区支部」が、2012年から2017年の6年…
-
派遣会社から750万円も献金を受けていた牧野京夫(静岡・自民)
牧野京夫参議院議員が、2013年から14年にかけて派遣会社から合計750万円の政治献金を受けていたこ…
-
派遣会社から毎年献金をもらっていた公明党代表・山口那津男
公明党と言えば、「平和の党」「福祉の党」というイメージがあり、庶民のための政治を標ぼうしてきた。もち…
-
米軍基地工事受注企業から270万円も政治献金をもらっていた比嘉奈津美元議員
-
東京新聞が一面トップで報じた「政治とカネ」