政治とカネ

維新の会・ツートップ松井・吉村の不思議な選挙運動報告書~ウグイス嬢は全てボランティア?

松井一郎氏の選挙運動収支報告書(ウグイス嬢を含む人件費についての記載ページ)

人気低迷をしていた維新を立て直したと言われるのが2019年春に行った大阪W選挙。

それまで大阪府知事だった松井一郎氏が大阪市長に立候補し、大阪市長だった吉村洋文氏が大阪府知事に立候補し、自民党を中心とした大阪の野党統一候補を見事に破り、維新の人気を急回復した選挙で、大きなターニングポイントになった。

大阪市長選挙での松井一郎氏の選挙運動収支報告書の表紙

大阪市長選挙での松井一郎氏の選挙運動収支報告書の表紙

そのW選挙で各方面から疑問の声が上がっているのが、両氏の選挙運動収支報告書だ。

河井元法務大臣の問題でも大きな騒ぎになったウグイス嬢。

通常、選挙運動収支報告書には、ウグイス嬢(正確には車上運動員)の報酬について記載されているのだが、大阪市長になった松井一郎氏の選挙運動収支報告書には、ウグイス嬢に払った金額は一日分の上限である1万5千円を一人に対してだけ。支払い日時は、選挙期間中の3月31日。

プロのウグイス嬢には一日しか頼まなかったという報告書だ。

松井一郎氏の選挙運動収支報告書(ウグイス嬢を含む人件費についての記載ページ)

松井一郎氏の選挙運動収支報告書(ウグイス嬢を含む人件費についての記載ページ)



一方、大阪市長から大阪府知事になった吉村洋文氏は、選挙運動収支報告書にウグイス嬢についての記載はなし。

つまり、大阪府知事選挙において、ウグイス嬢は頼まなかった。若しくは、ボランティアで手伝ってくれる人だけで選挙運動を展開したということだ。ウグイス嬢を全てボランティアでまかなっているのならば全く問題はない。むしろ、お金のかからない理想的な選挙運動といえるかもしれない。

しかし、この問題について選挙に詳しい関係者に聞いたところ、「村や町のような小規模の選挙ではあり得るかもしれないが、大阪のような大きなところでの選挙ではあり得ない。ましてや、大阪市長選挙、大阪府知事選挙においては起こりうるのだろうか」と疑問を呈した。

また、違う関係者は「同時に行われた統一地方選挙でさえ、市会議員、府議会議員の立候補者でさえ、プロのウグイス嬢を雇っていた」と証言。

維新の命運をかけた大阪W選挙において、本当にツートップはプロのウグイス嬢に依頼しなかったのだろうか。

注)ウグイス嬢(車上運動員)は絶対に依頼しなければいけないというものではありません。報酬を払った場合には、選挙運動収支報告書に、記載しなければいけないという決まりがあるだけです。



 

 

 

関連記事

  1. 矢倉克夫参議院議員(埼玉選挙区・公明党)参議院のHPより #矢倉克夫 参議院議員( #埼玉 #公明 )ってこんな人です
  2. 櫛渕万里衆議院議員(東京比例・れいわ)衆議院のHPより #櫛渕万里 衆議院議員( #東京比例 #れいわ )ってこんな人で…
  3. 長坂康正衆議院議員(愛知9区・自由民主党)衆議院のHPより #長坂康正 衆議院議員( #愛知9区 #自民 )ってこんな人です…
  4. 清水貴之参議院議員(兵庫選挙区・日本維新の会)参議院のHPより #清水貴之 参議院議員( #兵庫 #維新 )ってこんな人です
  5. 吉川赴衆議院議員(静岡5区・自由民主党)衆議院のHPより #吉川赴 衆議院議員( #静岡5区 元自民 )ってこんな人です
  6. 梶山弘志衆議院議員(茨城4区・自民党)衆議院のHPより #梶山弘志 衆議院議員( #茨城4区 #自民 )ってこんな人です…
  7. 屋良朝博衆議院議員(沖縄3 区・立憲民主党)衆議院のHPより #屋良朝博 元衆議院議員( #沖縄3 #立民 )ってこんな人です…
  8. 馳浩衆議院議員(石川1区・自民党)衆議院のHPより #馳浩 石川県知事ってこんな人です






カテゴリー記事一覧

  1. 「税金に群がる白アリ」…公設秘書兼職による“税金の二重取り”に国民の怒りが炸裂
  2. 自民3議員側に選挙前寄付 国の公共事業請負業者から
  3. 野村哲郎参議院議員(鹿児島・自由民主党)参議院のHPより
  4. れいわ櫛渕氏、登院停止10日に 衆院委可決、1日に正式決定
  5. 馳知事、定例会見「条件」変えず 石川テレビ放送社長の出席
  6. 国の工事受注企業から寄付 鈴木政務官代表の自民支部
  7. 自民滋賀県連が選管委員長に60万円寄付 識者「聞いたことない」公正性に疑念
  8. 選挙「余剰金」の使途不明、山際・牧島の両閣僚も さらに野党にも
PAGE TOP
PAGE TOP