政治家の情報

白石洋一 衆議院議員( 愛媛3区・ 立憲 )ってこんな人です

白石洋一衆議院議員(愛媛3区・立憲民主党)衆議院のHPより

・民進党→希望の党→国民民主党→立憲民主党

大阪府生まれの今治育ち

・民主党→民進党→希望の党→国民民主党→立憲民主党

・2017年の総選挙では希望の党から立候補し当選した。

過去の政治行動など

新党参加「状況見て」 国民県連・白石代表、動向は明言せず 2党合流は「歓迎」 /愛媛(毎日新聞・2021)

国民民主党が立憲民主党と合流して新党を結成することが決まったことを巡り、国民県連代表の白石洋一衆院議員(愛媛3区)は21日、合流新党への参加について「まだ時間があるので状況を見極めたい」と述べ、自身の動向について明言は避けた。遅くとも9月初めまでには態度を明らかにする見込み(記事より)

愛媛)衆院議員の資産公開 県内4氏は平均2295万円(朝日新聞・2021)

前回2015年の資産公開に比べて平均額は1905万円減ったが、対象者が一部異なるため、単純比較はできない。4議員の資産額は、塩崎恭久氏(1区)=3728万円(前回比増減なし)▽村上誠一郎氏(2区)=2180万円(同1367万円減)▽白石洋一氏(3区)=430万円(10年比75万円減)▽山本公一氏(4区)=2842万円(前回比225万円減)。(記事より)

希望の党 第1次公認名簿(毎日新聞・2017)



白石洋一のプロフィール

白石洋一衆議院議員(愛媛3区・立憲民主党)衆議院のHPより

白石洋一衆議院議員(愛媛3区・立憲民主党)衆議院のHPより

愛媛県第三区から立候補、立憲民主党・無所属
1963年6月大阪府布施市に生まれ。

愛媛県今治市で育ち、県立今治西高校を経て、東京大学法学部卒業、日本長期信用銀行に平成12年迄勤務後、KPMG(米国監査法人)ディレクターとなる

○著書「貸出債権証券化の方法」(東洋経済新報社)

○当選2回(45 48)

(2021年1月15日現在・衆議院HPを基に加筆)



関連記事

  1. 小林一大参議院議員(新潟・自由民主党)参議院のHPより #小林一大 参議院議員( #新潟 #自民 )ってこんな人です
  2. 高橋比奈子衆議院議員(岩手1区・自民党)衆議院のHPより #高橋比奈子 元衆議院議員( #岩手1区 #自民 )ってこんな人…
  3. 片山虎之助参議院議員(比例区・日本維新の会)参議院のHPより #片山虎之助 参議院議員( #比例 #維新 )ってこんな人です…
  4. 上田清司参議院議員(埼玉・無所属)参議院のHPより #上田清司 参議院議員( #埼玉 #無所属 )ってこんな人です
  5. 上田英俊衆議院議員(富山2区・自由民主党)衆議院のHPより #上田英俊 衆議院議員( #富山2区 #自民 )ってこんな人です…
  6. 山谷えり子参議院議員(比例・自由民主党)参議院のHPより #山谷えり子 参議院議員( #比例 #自民 )ってこんな人です
  7. 浜田聡参議院議員(比例・NHK)参議院のHPより #浜田聡 参議院議員( #比例 #NHK )ってこんな人です
  8. 御法川信英衆議院議員(秋田3区・自由民主党)衆議院のHPより #御法川信英 衆議院議員( #秋田3区 #自民 )ってこんな人で…






カテゴリー記事一覧

  1. れいわ櫛渕氏、登院停止10日に 衆院委可決、1日に正式決定
  2. 馳知事、定例会見「条件」変えず 石川テレビ放送社長の出席
  3. 国の工事受注企業から寄付 鈴木政務官代表の自民支部
  4. 自民滋賀県連が選管委員長に60万円寄付 識者「聞いたことない」公正性に疑念
  5. 選挙「余剰金」の使途不明、山際・牧島の両閣僚も さらに野党にも
  6. 月100万円“文通費”改正見送りへ 自民党と折り合わず「お小遣いを死守」と批判も
PAGE TOP
PAGE TOP