政治家の情報

#柳本顕 衆議院議員( #近畿比例 #自民 )ってこんな人です

柳本顕衆議院議員(近畿比例・自由民主党)衆議院のHPより

・元関西電力社員

・大阪都構想の反対派の論客として地元では有名

・2015、2019年大阪市長選挙の候補者だったが吉村洋文氏松井一郎氏に敗れる。

過去の政治行動など

柳本環境政務官、関連会合に出席(共同通信・2022)

環境政務官に就任が決まった柳本顕氏は12日、共同通信の取材に、旧統一教会関連団体の会合に出席したことがあったと明らかにした。「今後は関わりを持たない」とした。

大阪3区、自公対決回避で決着 自民元市議・柳本氏、比例で出馬表明(朝日新聞・2021)

自民党の柳本顕・元大阪市議(47)は16日午前、同市内で記者会見を行い、衆院選では自民公認で比例近畿ブロックから立候補すると表明した。大阪3区から無所属で立候補する意向を示していたが、断念した理由について「自民党で戦いたかった。自民党を通じて地域の声を届けていく方が実りある状況を作り出せると判断した」と語った。(記事より)

大阪市長選で敗れた柳本氏「私の力不足」(産経新聞・2019)

知事選ではタレントの辰巳琢郎(たくろう)氏に出馬を打診するも断られ、市長候補も女性市議らの名前が浮かんでは消えた。

 柳本氏自身も今夏の参院選大阪選挙区で自民の公認を受けていたこともあり、府連の度重なる出馬要請を固辞していたが、自民の不戦敗の可能性が現実味を帯びるに至り、告示10日前になって決意を固めた。(記事より)



柳本顕のプロフィール

柳本顕衆議院議員(近畿比例・自由民主党)衆議院のHPより

柳本顕衆議院議員(近畿比例・自由民主党)衆議院のHPより

比例代表(近畿)選出、自由民主党
環境大臣政務官、内閣府大臣政務官

1974年1月29日大阪市西成区に生まれ、京都大学法学部卒業

○大阪市会議員(五期連続当選)、大阪市会議員団幹事長、関西電力(株)

○衆議院農林水産委員、決算行政監視委員、地方創生特別委員

○当選一回(49)
(2022年8月12日現在・衆議院HPを基に加筆)



関連記事

  1. 遠藤利明衆議院議員(山形1区・自由民主党)衆議院のHPより #遠藤利明 衆議院議員( #山形1区 #自民 )ってこんな人です…
  2. 志位和夫衆議院議員(南関東比例・共産党)衆議院のHPより #志位和夫 衆議院議員( #南関東 #共産 )ってこんな人です
  3. 玄葉光一郎衆議院議員(福島3区・無所属)衆議院のHPより #玄葉光一郎 衆議院議員( #福島3区 #立民 )ってこんな人で…
  4. 岸本周平衆議院議員(和歌山1区・自民党)衆議院のHPより #岸本周平 和歌山県知事ってこんな人です
  5. 北村経夫参議院議員(比例代表・自由民主党)参議院のHPより #北村経夫 参議院議員( #山口 #自民 )ってこんな人です
  6. 河野太郎衆議院議員(神奈川15区・自民党)衆議院のHPより #河野太郎 衆議院議員( #神奈川15区 #自民 )ってこんな人…
  7. あべ俊子衆議院議員(岡山3区・自民党)衆議院のHPより #あべ俊子 衆議院議員( #岡山3区 #自民 )ってこんな人です…
  8. 根本匠衆議院議員(福島2区・自民党)衆議院のHPより #根本匠 衆議院議員( #福島2区 #自民 )ってこんな人です…






カテゴリー記事一覧

  1. れいわ櫛渕氏、登院停止10日に 衆院委可決、1日に正式決定
  2. 馳知事、定例会見「条件」変えず 石川テレビ放送社長の出席
  3. 国の工事受注企業から寄付 鈴木政務官代表の自民支部
  4. 自民滋賀県連が選管委員長に60万円寄付 識者「聞いたことない」公正性に疑念
  5. 選挙「余剰金」の使途不明、山際・牧島の両閣僚も さらに野党にも
  6. 月100万円“文通費”改正見送りへ 自民党と折り合わず「お小遣いを死守」と批判も
PAGE TOP
PAGE TOP