もくじ
・日本会議国会議員懇談会所属
・元麻生太郎衆議院議員秘書
・二世議員(世襲ではない・父・塚田十郎元衆議院議員)
・塚田一郎氏の政治スタンスはこちら(毎日新聞)
過去の政治行動など
・塚田国交副大臣、「忖度」発言で辞任 (日本経済新聞)
北九州市と山口県下関市を結ぶ下関北九州道路の整備について首相と麻生氏の地元だと言及したうえで「国直轄の調査に引き上げた。私が忖度した」(北九州市での集会での発言)
塚田一郎のプロフィール

塚田一郎参議院議員(新潟選挙区・自民党)参議院のHPより
- 所属会派
- 自由民主党・国民の声
- 選挙区・比例区/当選年/当選回数
- 選挙区(新潟県)選出/平成19年、25年/当選 2 回
- 参議院における役職等一覧
- 令和元年6月20日現在
総務委員会
災害対策特別委員会
昭和38年12月27日新潟県に生まれる。
中央大学法学部卒業後、平成2年米国ボストン大学大学院国際関係学科修了。
平成2年4月さくら銀行(現三井住友銀行)に入行し、平成12年10月に退職。平成12年11月から平成14年4月まで麻生太郎衆議院議員の秘書を務める。
平成14年8月に自民党新潟県第一支部長に就任。平成18年6月に自民党新潟県参議院選挙区第二支部長に就任。平成19年7月参議院議員初当選
○現在議院運営委員会理事
(2016年11月28日現在・参議院のHPより)