政治家の情報

#吉川有美 参議院議員( #三重 #自民 )ってこんな人です

吉川有美参議院議員(三重選挙区・自民党)参議院のHPより

過去の政治行動など

旧統一教会への対応見直すと吉川外務政務官(共同通信・2022)

外務政務官への就任が決まった吉川有美氏は12日、共同通信の取材に、旧統一教会の関連団体による行事に祝電を送っていたと認めた上で、今後は対応を見直すとも語った。


吉川参院議員、秘書の交通違反反則金を政治資金から支出(毎日新聞・2020)

自民党の吉川有美参院議員(三重県選出、2期)の政治団体「自民党三重県参議院選挙区第1支部」が、吉川氏の秘書による交通違反の反則金計3万3000円を支出していた。県選挙管理委員会が27日公表した2019年分政治資金収支報告書などで明らかになった。(記事より)

政治資金寄付者を誤記載、三重 自民吉川氏の団体(共同通信・2020)

吉川有美参院議員の資金管理団体「吉川ゆうみを育てる会」が、実際には受け取っていない政治団体からの寄付金30万円を、昨年分の政治資金収支報告書に記載していたことが、同会への取材で分かった。(記事より)

吉川有美氏、三重で50年ぶりの女性国会議員(朝日新聞)

参院選「永田町の壇蜜」に地元から異例の差し替え要求、あの豊田真由子と比較の声も(デイリー新潮)

「6年前の選挙では、川崎二郎衆院議員が選対本部長を務め、何とか彼女は当選した。しかし、その後は全然地元を回っていないのです。支援者のところを一軒一軒回る作業は全くやっていないし、農大出身なのに、当選後、一度も地元の農協に挨拶に行っていない。新人としてあり得ません」と、地元政界関係者。

彼女のために働くスタッフへの“当たり”が強いこともよく知られており、「“段取りが悪い!”などと言ってすぐにスタッフに怒りをぶつける。地元には、あの豊田真由子元衆院議員と比較する声もあるほどです」(地元県議)  (記事より)

 



吉川有美のプロフィール

吉川有美参議院議員(三重選挙区・自民党)参議院のHPより

吉川有美参議院議員(三重選挙区・自民党)参議院のHPより

所属会派
自由民主党・国民の声
選挙区・比例区/当選年/当選回数
選挙区(三重県)選出/2013年/当選 1 回
参議院における役職等一覧
2020年11月27日現在
文教科学委員会(理)
行政監視委員会
東日本大震災復興特別委員会
国際経済・外交に関する調査会

 1973年9月4日、三重県桑名市生まれ。東京農業大学農学部国際農業開発学科卒業、東京農工大学大学院修士課程農学研究科修了。

平成12年(株)農業食品監査システム入社、テュフ ラインランド ジャパン(株)(ドイツの審査機関)、(株)日本環境認証機構にて、国際認証等のコンサルタントや審査、マーケティング、研修業務等に従事。平成19年(株)三井住友銀行入行、上席部長代理として、金融商品開発、国内外の企業支援や海外展開業務、省庁における委員会、講義・講演等の業務を行う。2013年参議院三重県選挙区にて初当選。自民党女性局長代理、経済産業委員会筆頭理事、予算委員会委員などを歴任

○現在文教科学委員長

(2019年12月10日現在・参議院HPを基に加筆)



関連記事

  1. 城井崇衆議院議員(福岡10区・立憲民主党)衆議院のHPより #城井崇 衆議院議員( #福岡10区 #立民 )ってこんな人です…
  2. 根本幸典衆議院議員(愛知15区・自民民主党)衆議院のHPより #根本幸典 衆議院議員( #愛知15区 #自民 )ってこんな人で…
  3. 古庄玄知参議院議員(大分・自由民主党)参議院のHPより #古庄玄知 参議院議員( #大分#自民 )ってこんな人です
  4. 宮口治子参議院議員(広島県・立憲民主党)参議院のHPより #宮口治子 参議院議員( #広島 #立民 )ってこんな人です
  5. 桜井周衆議院議員(兵庫6区・立憲民主党)衆議院のHPより #桜井周 衆議院議員( #兵庫6区 #立民 )ってこんな人です
  6. 赤木正幸衆議院議員(兵庫4区・日本維新の会)衆議院のHPより #赤木正幸 衆議院議員( #兵庫4区 #維新 )ってこんな人です…
  7. 小宮山泰子衆議院議員(埼玉7区・立憲民主党)衆議院のHPより #小宮山泰子 衆議院議員( #埼玉7区 #立民 )ってこんな人で…
  8. 重徳和彦衆議院議員(愛知12区・立憲民主党)衆議院のHPより #重徳和彦 衆議院議員( #愛知12区 #立民 )ってこんな人で…






カテゴリー記事一覧

  1. 上田清司参院議員の秘書が犯した女性記者レイプのおぞましい光景…書類送検後に秘書は自殺
  2. 国の工事受注企業から寄付 鈴木政務官代表の自民支部
  3. 自民滋賀県連が選管委員長に60万円寄付 識者「聞いたことない」公正性に疑念
  4. 選挙「余剰金」の使途不明、山際・牧島の両閣僚も さらに野党にも
  5. 月100万円“文通費”改正見送りへ 自民党と折り合わず「お小遣いを死守」と批判も
  6. (株)はせ川のHPトップページ
PAGE TOP
PAGE TOP