政治とカネ

維新の会・ツートップ松井・吉村の不思議な選挙運動報告書~ウグイス嬢は全てボランティア?

松井一郎氏の選挙運動収支報告書(ウグイス嬢を含む人件費についての記載ページ)

人気低迷をしていた維新を立て直したと言われるのが2019年春に行った大阪W選挙。

それまで大阪府知事だった松井一郎氏が大阪市長に立候補し、大阪市長だった吉村洋文氏が大阪府知事に立候補し、自民党を中心とした大阪の野党統一候補を見事に破り、維新の人気を急回復した選挙で、大きなターニングポイントになった。

大阪市長選挙での松井一郎氏の選挙運動収支報告書の表紙

大阪市長選挙での松井一郎氏の選挙運動収支報告書の表紙

そのW選挙で各方面から疑問の声が上がっているのが、両氏の選挙運動収支報告書だ。

河井元法務大臣の問題でも大きな騒ぎになったウグイス嬢。

通常、選挙運動収支報告書には、ウグイス嬢(正確には車上運動員)の報酬について記載されているのだが、大阪市長になった松井一郎氏の選挙運動収支報告書には、ウグイス嬢に払った金額は一日分の上限である1万5千円を一人に対してだけ。支払い日時は、選挙期間中の3月31日。

プロのウグイス嬢には一日しか頼まなかったという報告書だ。

松井一郎氏の選挙運動収支報告書(ウグイス嬢を含む人件費についての記載ページ)

松井一郎氏の選挙運動収支報告書(ウグイス嬢を含む人件費についての記載ページ)



一方、大阪市長から大阪府知事になった吉村洋文氏は、選挙運動収支報告書にウグイス嬢についての記載はなし。

つまり、大阪府知事選挙において、ウグイス嬢は頼まなかった。若しくは、ボランティアで手伝ってくれる人だけで選挙運動を展開したということだ。ウグイス嬢を全てボランティアでまかなっているのならば全く問題はない。むしろ、お金のかからない理想的な選挙運動といえるかもしれない。

しかし、この問題について選挙に詳しい関係者に聞いたところ、「村や町のような小規模の選挙ではあり得るかもしれないが、大阪のような大きなところでの選挙ではあり得ない。ましてや、大阪市長選挙、大阪府知事選挙においては起こりうるのだろうか」と疑問を呈した。

また、違う関係者は「同時に行われた統一地方選挙でさえ、市会議員、府議会議員の立候補者でさえ、プロのウグイス嬢を雇っていた」と証言。

維新の命運をかけた大阪W選挙において、本当にツートップはプロのウグイス嬢に依頼しなかったのだろうか。

注)ウグイス嬢(車上運動員)は絶対に依頼しなければいけないというものではありません。報酬を払った場合には、選挙運動収支報告書に、記載しなければいけないという決まりがあるだけです。



 

 

 

関連記事

  1. 世耕弘成衆議院議員(和歌山2区・元自民党)参議院のHPより #世耕弘成 衆議院議員( #和歌山2区 元自民 )ってこんな人…
  2. 伊佐進一元衆議院議員(大阪6区・公明党)衆議院のHPより #伊佐進一 元衆議院議員( #大阪6区 #公明 )ってこんな人で…
  3. 上田清司参議院議員(埼玉・無所属)参議院のHPより #上田清司 参議院議員( #埼玉 #無所属 )ってこんな人です
  4. 長坂康正衆議院議員(愛知9区・自由民主党)衆議院のHPより #長坂康正 衆議院議員( #愛知9区 #自民 )ってこんな人です…
  5. 小宮山泰子衆議院議員(埼玉7区・立憲民主党)衆議院のHPより #小宮山泰子 衆議院議員( #埼玉7区 #立民 )ってこんな人で…
  6. 溝手顕正参議院議員(広島選挙区・自民党)参議院のHPより 溝手顕正 参議院議員( 広島 ・ 自民 )ってこんな人です
  7. 高井崇志衆議院議員(埼玉13区・れいわ新選組)衆議院のHPより #高井崇志 衆議院議員( #埼玉13区 #れいわ )ってこんな人…
  8. 井上一徳元衆議院議員(京都5区・希望の党)衆議院のHPより 井上一徳 元衆議院議員( 京都5区・ 希望の党 )ってこんな人で…






カテゴリー記事一覧

  1. 立民代表の発言は中傷と告訴 高鳥修一元衆院議員、新潟県警に
  2. 末松元文科相「全て事務所任せ」 旧安倍派、参院政倫審
  3. 裏金不記載「派閥の指導」 参院政倫審、旧安倍派の岡田氏
  4. 不記載「事務局指示」参院政倫審 上野通子、江島潔両議員が弁明
  5. 塩谷元文科相、衆院選不出馬意向 裏金事件巡り自民を離党
  6. 馳浩衆議院議員(石川1区・自民党)衆議院のHPより
  7. 世耕氏がパーティー開催 裏金事件巡り自民離党
  8. 上野賢一郎衆議院議員(滋賀2区・自由民主党)衆議院のHPより
  9. 自民平井氏、寄付で税控除認める 「他にもいる」
PAGE TOP
PAGE TOP