政治家の情報

#松木謙公 衆議院議員( #北海道2区 #立民 )ってこんな人です

松木謙公参議院議員(北海道2区・立憲民主党)衆議院のHPより

・自由民主党→自由党→民主党→無所属→新党大地→維新の党→民主党→希望の党→国民民主党→立憲民主党

・2017年の選挙時は希望の党、2014年の選挙は維新の党で北海道2区から立候補

過去の政治行動など

衆院選候補16人内定=国民民主(時事通信・2017)

内閣不信任決議案:否決 採決、賛成の松木・横粂氏除籍--民主(毎日新聞・2011)

民主党から大量の造反者が出るとの予想もあった内閣不信任決議案の採決だが、賛成票を投じたのは結局、小沢一郎元代表側近の松木謙公前農水政務官と、既に離党届を提出していた横粂勝仁氏の2人にとどまり、除籍された。(中略)だが、松木氏は代議士会後、改めて賛成を明言した。同グループの議員2人が、議員会館の小沢元代表の部屋へ「連行」して説得。それでも松木氏は「最後まで一人くらい(造反を)ちゃんとやらないといけない。(欠席する)小沢さんは小沢さん、僕は僕」と本会議場に入った。(記事より)

 



・松木謙公のプロフィール

松木謙公参議院議員(北海道2区・立憲民主党)衆議院のHPより

松木謙公参議院議員(北海道2区・立憲民主党)衆議院のHPより

北海道第二区から立候補、立憲民主党・無所属

1959年2月に北海道札幌市北区新琴似に生まれ、青山学院大学経営学部卒業、公設秘書、政策担当秘書、労働大臣秘書、内閣官房長官秘書、農林水産大臣政務官となる。また(株)北海道通信社社長、現在北海道通信グループ社長、北海道バイアスロン連盟副会長、北海道アーチェリー連盟会長、北海道学生アーチェリー連盟会長、北海道トランポリン協会会長である。民主党国会対策委員会副委員長、民主党北海道国会議員会会長、新党大地幹事長、立憲民主党衆議院北海道第二区選挙区支部長

○決算行政監視委員長、議院運営委員会理事、沖縄及び北方問題に関する特別委員会理事

○著書「安心時代の創造へ、国政に市民の感覚を」

○当選五回(43 44 45 47 48補)

(2021年4月27日現在・衆議院のHPを基に構成)

1959年(昭和34年)北海道札幌市生まれ。

幌北小学校、北辰中学校をへて新琴似中学校、札幌光星高校、青山学院大学卒、大学入学と同時に藤波孝生元官房長官の秘書として国政を学ぶ

(2021年4月16日現在・本人の公式HPを基に加筆・2021年補欠選挙時)



関連記事

  1. 中野英幸衆議院議員(埼玉7区・自由民主党)衆議院のHPより #中野英幸 衆議院議員( #埼玉7区 #自民 )ってこんな人です…
  2. 萩生田光一衆議院議員(東京24区・自由民主党)衆議院のHPより #萩生田光一 衆議院議員( #東京24区 #自民 )ってこんな人…
  3. 白石洋一衆議院議員(愛媛3区・立憲民主党)衆議院のHPより 白石洋一 衆議院議員( 愛媛3区・ 立憲 )ってこんな人です
  4. 佐藤章衆議院議員(大阪2区・自民党)衆議院のHPより #佐藤章 衆議院議員( #大阪2区 #自民 )ってこんな人です
  5. 羽田雄一郎参議院議員(長野選挙区・国民民主)参議院のHPより 羽田雄一郎 参議院議員( 長野 ・ 国民民主 )ってこんな人です…
  6. 参院県選挙区補選、宮本氏に出馬要請 自民党石川県連役員会 参院県選挙区補選、宮本氏に出馬要請 自民党石川県連役員会
  7. 藤岡隆雄衆議院議員(栃木4区・立民民主党)衆議院のHPより #藤岡隆雄 衆議院議員( #栃木4区 #立民 )ってこんな人です…
  8. 松本洋平衆議院議員(東京19区・自由民主党)衆議院のHPより #松本洋平 衆議院議員( #東京19区 #自民 )ってこんな人で…






カテゴリー記事一覧

  1. 立民代表の発言は中傷と告訴 高鳥修一元衆院議員、新潟県警に
  2. 末松元文科相「全て事務所任せ」 旧安倍派、参院政倫審
  3. 裏金不記載「派閥の指導」 参院政倫審、旧安倍派の岡田氏
  4. 不記載「事務局指示」参院政倫審 上野通子、江島潔両議員が弁明
  5. 塩谷元文科相、衆院選不出馬意向 裏金事件巡り自民を離党
  6. れいわ2議員に厳重注意→猛反論、櫛渕氏「議運理事は犯罪者の尊厳を守るのか」大石氏「お仕置きプレイ」
  7. 稲田朋美氏はキックバック、派閥収めない未精算金が計196万円 2018年~22年 返還の考え示す
PAGE TOP
PAGE TOP