政治家の情報

#逢阪誠二 衆議院議員( #北海道8区 #立民 )ってこんな人です

逢坂誠二衆議院議員(北海道8 区・立憲民主党)衆議院のHPより

・元ニセコ町長

・原発ゼロの会の世話人を務める。

・2017年の総選挙では希望の党に参加せず、立憲民主党で立候補し当選した。

過去の政治行動など

逢坂誠二の「耕雲種月」核燃料サイクル、政治が「中止」決断を(毎日新聞・2021)

立民・逢坂氏と国民・増子氏も支部で香典や花(産経新聞・2019)

立憲民主党の逢坂誠二政調会長が代表を務める「民進党北海道第8区総支部」が平成28年に3件計3万円の香典、3件計2万円の花、1件1万円の見舞金を支出していたことが29日、政治資金収支報告書などから分かった。公職選挙法は、政治家が有権者に金品を贈る寄付行為を禁じている。逢坂氏の立憲民主党北海道第8区総支部は「本人か支部関係者が、選挙区内の人に、個人名が特定されない『支部』として支出した。公選法上問題ない」と回答した。(記事より)



逢阪誠二のプロフィール

佐々木貴博衆議院議員(北海道6 区・立憲民主党)衆議院のHPより

佐々木貴博衆議院議員(北海道6 区・立憲民主党)衆議院のHPより

北海道第8区から立候補、立憲民主党・無所属
1959年4月北海道ニセコ町に生まれ

北海道大学薬学部卒業、ニセコ町役場勤務、総務課財政係長などを経て、1994年11月ニセコ町長となる

○内閣総理大臣補佐官、総務大臣政務官

○龍谷大学客員教授、日本薬剤師連盟相談役、日本病院薬剤師会顧問、薬剤師、行政書士

○民主党総括副幹事長、北海道総支部連合会副代表、党ネクスト総務・内閣府特命大臣(地域主権改革・地方再生)、立憲民主党政務調査会長代理、党エネルギー調査会会長

○衆議院予算委員会野党筆頭理事、法務委員、原子力特別委員

○著書「自治体のカタチはこう変わる―地域主権改革の本質―」(ぎょうせい)「町長室日記 完結編」(柏艪舎)「わたしたちのまちの憲法」(日本経済評論社)「自治体再生へ舵をとれ」(学陽書房)他

○当選四回(44 45 47 48)
(2021年1月15日現在・衆議院HPを基に加筆)



関連記事

  1. 下野六太参議院議員(福岡・公明党)参議院のHPより #下野六太 参議院議員( #福岡 #公明 )ってこんな人です
  2. 松下新平参議院議員(宮崎県選挙区・自由民主党)参議院のHPより #松下新平 参議院議員( #宮崎 #自民 )ってこんな人です
  3. 古屋圭司衆議院議員(岐阜5区・自民民主党)衆議院のHPより #古屋圭司 衆議院議員( #岐阜5区 #自民 )ってこんな人です…
  4. 木原誠二衆議院議員(東京20区・自由民主党)衆議院のHPより #木原誠二 衆議院議員( #東京20区 #自民 )ってこんな人で…
  5. 進藤義孝衆議院議員(埼玉2区・自由民主党)衆議院のHPより #新藤義孝 衆議院議員( #埼玉2区 #自民 )ってこんな人です…
  6. 岩本剛人参議院議員(北海道・自民民主党)参議院のHPより #岩本剛人 参議院議員( #北海道 #自民 )ってこんな人です
  7. 須藤元気参議院議員(比例・無所属)参議院のHPより 須藤元気 参議院議員( 比例・ 立民 )ってこんな人です
  8. 山田修路参議院議員(石川選挙区・自民党)参議院のHPより #山田修路 元参議院議員( #石川 #自民 )ってこんな人です






カテゴリー記事一覧

  1. 立民代表の発言は中傷と告訴 高鳥修一元衆院議員、新潟県警に
  2. 末松元文科相「全て事務所任せ」 旧安倍派、参院政倫審
  3. 裏金不記載「派閥の指導」 参院政倫審、旧安倍派の岡田氏
  4. 不記載「事務局指示」参院政倫審 上野通子、江島潔両議員が弁明
  5. 塩谷元文科相、衆院選不出馬意向 裏金事件巡り自民を離党
  6. 世耕氏がパーティー開催 裏金事件巡り自民離党
  7. 上野賢一郎衆議院議員(滋賀2区・自由民主党)衆議院のHPより
  8. 自民平井氏、寄付で税控除認める 「他にもいる」
  9. 立民幹部、パーティー中止 世論の批判やまず方針転換
PAGE TOP
PAGE TOP