市村浩一郎衆議院議員(兵庫6区・日本維新の会)衆議院のHPより
もくじ
・松下政経塾出身
・福岡県生まれ
・初めての国政選挙は兵庫6区で民主党公認候補として立候補し小池百合子氏に敗北。(2000年)翌03年の選挙では小池氏が東京の選挙区で刺客候補となったこともあって、小選挙区では敗れるものの比例復活で初当選。
・2016年に日本維新の会に入党。
県内屈指の激戦区となった兵庫6区は、日本維新の会元職の市村浩一郎氏(57)が僅差で制し、9年ぶりの国政復帰を果たした。本拠地・大阪を中心に党への支持が広がり、隣接する阪神間でも議席を奪取した。当選確実の一報に、涙を浮かべ一礼した市村氏。「この国のより良い未来のために国民生活の安定と向上を図ろうとやってきた。有権者の期待に応えられるよう、全力で取り組みたい」と喜びをかみしめた。(記事より)
市村浩一郎衆議院議員(兵庫6区・日本維新の会)衆議院のHPより
兵庫県第6区から立候補、日本維新の会
1964年7月16日福岡県福岡市に生まれ、一橋大学社会学部卒業
○松下政経塾第九期生。
阪神・淡路コミュニティ基金事務局長兼プログラム・オフィサー、公益財団法人東京コミュニティー財団代表理事
○国土交通大臣政務官
○日本維新の会兵庫県第六区選挙区支部長
○衆議院国土交通委員会理事、予算委員
○著書「天下りの真実」、「日本を元気にするNPOのつくり方」、「日本のNPOはなぜ不幸なのか?」
○当選四回(43 44 45 49)
(2022年3月現在・衆議院HPを基に加筆)