政治家の情報

#片山さつき 参議院議員( #比例 #自民 )ってこんな人です

片山さつき参議院議員(比例・自由民主党)参議院のHPより

・元大蔵省官僚

日本会議国会議員懇談会

過去の政治行動など

片山さつき氏が二階派“離脱”めぐり泥仕合…「清和会」入りを誘ったのは安倍元首相だった(日刊ゲンダイ・2022)

「言った」「言わない」の泥仕合となっている自民党・片山さつき元地方創生担当相の二階派“離脱”騒動。二階派が21日、片山氏に対し、派閥会合の連続欠席などを理由に、事実上の除名である「退会勧告」を突き付けると、片山氏は翌22日、記者会見を開いて反論。「昨年12月に二階会長に退会の意向を伝えた」とブチ切れた。これに対し、二階派は同日、幹部4人の連名で「事実無根だ」と否定コメント。二階派幹部が「(片山氏は)政治行動が自分勝手すぎる」と批判すれば、片山氏は「人権侵害の嫌がらせ」と言い放つなど、異例の事態となった。(記事より)

片山さつき氏ら自民2議員 宣言下の東京から浜松まつりに参加(毎日新聞・2021)

自民党の塩谷立衆院議員(静岡8区)片山さつき参院議員(比例)が大型連休中、浜松まつり(3~5日)に参加していたことが12日、毎日新聞の取材で明らかになった。今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、東京都を含む緊急事態宣言発令地域からの参加が禁止されていた。両氏は浜松市内に事務所を置いているが、現在は国会の会期中。(中略)両氏は自身がたこ揚げする写真をネット交流サービス・フェイスブックに投稿。塩谷氏は「大凧には、浜松市民の熱い想い、大きな願いが込められています」、片山氏は「2年ぶりに浜松まつり、凧揚げです」などと書き込んでいた。(記事より)

唯一の女性大臣・片山さつき、杉田水脈両氏の共通点—— 男性の“本音”代弁者(ビジネスインサイダー・2018)

2016年のインタビューでこれからの女性に期待することを問われた際、こう答えている。
「生きている間に必ず大災害には見舞われるでしょうし、その中で女性は弱い性のままではサバイバルできません」「どういう人生を送るにしても自分を持って、自分の足で立って生きないと」「やっぱり、隕石が落ちてきたら、男女平等もなにも、人間としてのサバイバル能力が高くないとどうしようもないですからね」

一方で、現在の片山氏のホームページのトップページには「女性へのDV、学校でのイジメなど『立場の弱い方』への暴力は跡を絶たず、シェルターや対策を根気強く進めて参ります」とある。

そもそも片山氏といえば、慰安婦問題や生活保護利用者へのバッシングを繰り返してきたことで有名で、保守派の雑誌にも度々登場している。

『WiLL』には「生活保護は在日に甘過ぎる」(2012年6月号)「社会保障が中国人に食い尽くされる!」(2013年1月号)などの寄稿のほか、「女性発信で『性奴隷』と戦え!」(2013年8月号)では、慰安婦を「あくまでも対価性のある『労働者』だったのであって、縛られた『奴隷』ではなかった」と問題を矮小化。「官邸や外務省ができないことを女性発信でやっていかなければ」と結んでいる。

『正論』2012年11月号での稲田朋美議員との対談「韓国は叩け、さもなければつけ上がる」では、中高生が韓国へ修学旅行に行くことを問題視。「ソウルの慰安婦博物館等、日本政府の公式見解に反する歴史的展示を行う施設をたくさん見学先に入れている学校もあった。私たちが問題視すると中止にしたんだけど」などと発言している。(記事より)

片山さつきのプロフィール

片山さつき参議院議員(比例・自由民主党)参議院のHPより

片山さつき参議院議員(比例・自由民主党)参議院のHPより

所属会派

自由民主党・国民の声
選挙区・比例区/当選年/当選回数
比例代表選出/2010年、2016年/当選 2 回
参議院における役職等一覧
2021年5月13日現在
総務委員会
予算委員会
東日本大震災復興特別委員会
憲法審査会

 1959年埼玉県さいたま市生まれ。同市立高砂小、東京教育大学附属中、高(文京区)卒業。

1982年東京大学法学部卒業後大蔵省入省。

1985年フランス国立行政学院(ENA)CSE修了。

広島国税局海田税務署長(西日本女性初)、G7・サミット政府代表団員(女性初)、横浜税関総務部長、主計局主計官(女性初)等

○2005年、小泉総理(当時)の強い要請により衆議院議員選挙静岡県7区に出馬、初当選。経済産業大臣政務官、党広報局長等

○2009年衆議院選挙後、千葉商科大学大学院教授、名古屋市議会基本条例制定委員等

○2010年全国比例区参議院議員選挙、党トップ当選(約30万票)。総務大臣政務官、党総務副会長、参院外交防衛委員長等

○2016年同参議院議員再選(約40万票)。党政調会長代理、党再生可能エネルギー拡大委員長

○内閣府特命担当大臣

○党総務会長代理

○主たる著書は、「未病革命2030」

○座右の銘は「日新日々新」

○衆議院当選1回

(2019年12月10日現在・参議院HPを基に加筆)

関連記事

  1. 塩村あやか衆議院議員(東京・立憲民主党)参議院のHPより #塩村あや夏 参議院議員( #東京 #立民 )ってこんな人です
  2. 中川貴元・元衆議院議員(愛知2区・自民民主党)衆議院のHPより #中川貴元 元衆議院議員( #愛知2区 #自民 )ってこんな人で…
  3. 高木かおり衆議院議員(大阪・日本維新の会)参議院のHPより #高木かおり 参議院議員( #大阪 #維新 )ってこんな人です
  4. 藤巻健太衆議院議員(千葉6区・日本維新の会)衆議院のHPより #藤巻健太 衆議院議員( #千葉6区 #維新 )ってこんな人です…
  5. 佐藤信秋参議院議員(比例代表・自由民主党)参議院のHPより 佐藤信秋 参議院議員( 比例・ 自民 )ってこんな人です
  6. 丸山穂高衆議院議員(大阪19区・NHKから国民を守る党)衆議院のHPより #丸山穂高 元衆議院議員( #大阪19区 )ってこんな人です
  7. 高井崇志衆議院議員(埼玉13区・れいわ新選組)衆議院のHPより #高井崇志 衆議院議員( #埼玉13区 #れいわ )ってこんな人…
  8. 山口泰明元衆議院議員(埼玉8区・自民民主党)衆議院のHPより 山口泰明 元衆議院議員( 埼玉10区・ 自民 )ってこんな人です…






カテゴリー記事一覧

  1. 立民代表の発言は中傷と告訴 高鳥修一元衆院議員、新潟県警に
  2. 末松元文科相「全て事務所任せ」 旧安倍派、参院政倫審
  3. 裏金不記載「派閥の指導」 参院政倫審、旧安倍派の岡田氏
  4. 不記載「事務局指示」参院政倫審 上野通子、江島潔両議員が弁明
  5. 塩谷元文科相、衆院選不出馬意向 裏金事件巡り自民を離党
  6. 世耕氏がパーティー開催 裏金事件巡り自民離党
  7. 上野賢一郎衆議院議員(滋賀2区・自由民主党)衆議院のHPより
  8. 自民平井氏、寄付で税控除認める 「他にもいる」
  9. 立民幹部、パーティー中止 世論の批判やまず方針転換
PAGE TOP
PAGE TOP