政治家の情報

#上月良祐 参議院議員( #茨城 #自民 )ってこんな人です

上月良祐参議院院議員(茨城選挙区・自民党)参議院のHPより

日本会議国会議員懇談会所属

・全日本アーチェリー連盟副会長(安倍晋三元総理大臣が会長を務めていたこともある)

・神戸市生まれの灘高校出身

・元茨城県副知事

・元自治省(現・総務省)官僚

過去の政治行動など

政治資金で趣味満喫か 安倍内閣新閣僚“ハレンチ支出”続々(日刊ゲンダイ)

上月氏が代表を務める資金管理団体「祐徳会」の収支報告書(13~14年)を精査すると、13年12月23日と14年12月24日、地元・水戸市の楽団「オーレフク・アンサンブル」にそれぞれ2回ずつ、1回あたり1万5千円を「会費」として支払っている。(記事より抜粋)

・「カジノ解禁法案」の本会議の採決時、賛成討論を行った。

「IRはカジノという収益のエンジンとなり得る施設によって国際会議場をはじめ様々な機能を集約化した複合施設として採算性を担保し、それにより民間の大規模な投資を呼び込めるという点です」



上月良祐のプロフィール

上月良祐参議院院議員(茨城選挙区・自民党)参議院のHPより

上月良祐参議院院議員(茨城選挙区・自民党)参議院のHPより

細属会派
自由民主党・国民の声
選挙区・比例区/当選年/当選回数
選挙区(茨城県)選出/2013年、2019年/当選 2 回
参議院における役職等一覧
2021年9月22日現在
農林水産委員会(長)
憲法審査会

 1962年12月26日兵庫県神戸市生まれ。

1987年東京大学法学部を卒業。中・高時代は柔道部、大学時代は洋弓部でともに主将。

同年、自治省へ入省。青森県庁、鹿児島県庁学事文書課長・高齢者対策課長、内閣官房中央省庁等改革推進本部事務局、総務省自治政策課課長補佐・地方債課課長補佐、総理官邸内閣官房副長官秘書官などを経て、2005年に茨城県庁へ赴任。その後8年にわたり、総務部長、副知事を歴任。

第23回参議院議員通常選挙にて初当選。その後、参議院内閣委筆頭理事、農水大臣政務官等を歴任

○現在参議院内閣委筆頭理事、参議院自民党副幹事長

(2019年12月10日現在・参議院のHPより)



関連記事

  1. あべ俊子衆議院議員(比例九州ブロック・自民党)衆議院のHPより #あべ俊子 衆議院議員( #比例九州ブロック #自民 )ってこん…
  2. 「勝負の3週間」に政治資金パーティー85回…1年越しで発覚した菅政権の“言行不一致” 「勝負の3週間」に政治資金パーティー85回…1年越しで発覚した菅…
  3. れいわ・大石あきこがNHK『日曜討論』で吉村知事のコロナ失政を真…
  4. 小沢一郎衆議院議員(岩手3区・立憲民主党)衆議院のHPより #小沢一郎 衆議院議員( #岩手3区 #立民 )ってこんな人です…
  5. 尾身朝子元衆議院議員(群馬1 区・自由民主党)衆議院のHPより #尾身朝子 元衆議院議員( #群馬1区 #自民 )ってこんな人で…
  6. 福島瑞穂参議院議員(比例・社会民主党)参議院のHPより #福島瑞穂 参議院議員( #比例 #社民 )ってこんな人です
  7. 鈴木義弘衆議院議員(埼玉14区・国民民主党)衆議院のHPより #鈴木義弘 衆議院議員( #埼玉14区 #国民 )ってこんな人で…
  8. 堀井学衆議院議員(北海道9区・自由民主党)衆議院のHPより 堀井学 元衆議院議員( 北海道9区 元自民 )ってこんな人です






カテゴリー記事一覧

  1. 立民代表の発言は中傷と告訴 高鳥修一元衆院議員、新潟県警に
  2. 末松元文科相「全て事務所任せ」 旧安倍派、参院政倫審
  3. 裏金不記載「派閥の指導」 参院政倫審、旧安倍派の岡田氏
  4. 不記載「事務局指示」参院政倫審 上野通子、江島潔両議員が弁明
  5. れいわ2議員に厳重注意→猛反論、櫛渕氏「議運理事は犯罪者の尊厳を守るのか」大石氏「お仕置きプレイ」
  6. 稲田朋美氏はキックバック、派閥収めない未精算金が計196万円 2018年~22年 返還の考え示す
  7. 自民滋賀県連が選管委員長に60万円寄付 識者「聞いたことない」公正性に疑念
PAGE TOP
PAGE TOP