・元鹿児島市議会議員
・日本会議国会議員懇談会所属
過去の政治行動など
・鶏卵疑惑・元代表の「黒革の手帳」入手 吉川元農水相以外にも閣僚クラスが続々…(週刊朝日・2021)
「手帳」に出てくるもう一人の「大物」は森山裕・自民党国対委員長だ。
18年5月14日には、<18:00 森山先生会食>とある。また、18年から19年にかけて森山氏の衆院第一議員会館5階の部屋を複数回訪ねて秘書と面会した記録があり、その中の1回には<メロン2個>との記述もあった。「手帳」の別ページには「千疋屋」「メロン」という記述もあり、高級メロンを持参したと思われる。(記事より)
・早くも疑惑まみれ 森山農相を追い詰める「ヤクザ」と「カネ」(日刊ゲンダイ・2015)
森山大臣は市議会議長だった時に地元紙に“黒い交際”疑惑を書かれて辞任した。1988年7月、暴力団幹部2人が組事務所で当時30代の男性を竹刀などでメッタ打ちにした時、森山大臣が居合わせたのである。
(中略)森山大臣には金銭絡みの疑惑まで浮上している。森山大臣が代表を務める自民党鹿児島第5選挙区支部が、談合に関与して鹿児島県の指名停止を受けた複数の業者から、11年から3年にわたり690万円の献金を受けていたことが発覚した。森山大臣はIT株で30億円をボロ儲けしたという話もある。(記事より)
森山裕のプロフィール

森山裕衆議院議員(鹿児島4区・自由民主党)衆議院のHPより
鹿児島県第四区から立候補、自由民主党・無所属の会
1945年4月8日鹿児島県鹿屋市生れ、昭和40年鹿児島県立日新高校(旧鶴丸高校夜間課程)卒
○鹿児島市議会議員(七期連続)、鹿児島市議会議長(市議会議長として全国最年少)、九州市議会議長会会長(二期)、鹿児島県定通制教育振興会会長、鹿児島県サッカー協会会長○財務大臣政務官、財務副大臣(安倍、福田内閣)、農林水産大臣(安倍内閣)
○自民党水産専任部会長、畜産酪農対策小委員会委員長、政務調査会会長代理、国会対策委員長、TPP・日EU等経済協定対策本部本部長
○平成10年参議院議員鹿児島県選挙区当選、議院運営委員会理事、財政金融委員会理事
○平成16年衆議院議員鹿児島県第五区補欠選挙当選、総務委員会理事、予算委員会筆頭理事、農林水産委員長
○当選六回(43補 44 45 46 47 48)参一回(18)
(2019年7月2日現在・衆議院HPを基に加筆)