もくじ
・元復興大臣
・岸田文雄総裁の下では国会対策委員長
過去の政治行動など
・関電と“原発のドン”との“蜜月”関係…稲田元防衛相、高木元復興相へ飛び火(週刊朝日・2019)
高木氏が代表を務める「自民党福井県第二選挙区支部」は、16年にオーイングに警備費用として約19万4千円を支払っていた。オーイングは関西電力幹部に巨額の金品を送っていた森山元高浜長助役が筆頭株主だった。
・高木毅・元復興相のパンツ泥棒疑惑、自民党福井県連が事実認定の衝撃(週刊新潮・2017年)
・安倍内閣の新閣僚に「下着ドロボー」の過去! 警察で取り調べ受けるも敦賀市長の父親と原発利権の力でもみ消し(LITERA・2015)
事件が起きたのは30年ほど前。当時30歳前後だった高木氏は地元福井県敦賀市の住宅に住む20代女性の下着を盗むべく、家に上がり込みタンスの中を物色したというのだ。高木氏は当時福井銀行敦賀支店に勤めていた被害女性を一方的に気に入り、家を突き止めて下着ドロボーをするという犯行に及んだのだ。(記事より)
高木毅のプロフィール

高木毅衆議院議員(福井2区・自由民主党)衆議院のHPより
高木 毅(たかぎ つよし)
福井県第2区選出、自由民主党・無所属の会
議院運営委員長
1956年1月福井県敦賀市に生まれ、青山学院大学法学部卒業
○高木商事(株)代表取締役社長となる。また(社)日本青年会議所北陸信越地区会長となる
○防衛庁長官政務官、国土交通副大臣、復興大臣
○自由民主党遊説局長、副幹事長、外交部会長、国会対策筆頭副委員長
○衆議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会筆頭理事、議院運営委員会筆頭理事、議院運営委員長、原子力問題調査特別委員長
○当選7回(42 43 44 45 46 47 48)
(2019年10月4日現在・衆議院HPを基に加筆)