政治家の情報

#岸田文雄 前総理大臣( #広島1区 #自民 )ってこんな人です

岸田文雄衆議院議員(広島1区・自民党)衆議院のHPより

もくじ

・父は岸田文武元中小企業庁長官。

・祖父は岸田正記元衆議院議員。

日本会議国会議員懇談会所属

宮沢洋一参議院議員は従兄弟

過去の政治行動など

岸田総理が米誌「TIME」の表紙に 「日本を真の軍事大国にしたい」と紹介(TBS・2023)

表紙では、「日本の選択」とのタイトルで、「岸田氏は数十年にわたる平和主義を捨てて、日本を真の軍事大国にしたいと望んでいる」と書かれています。また、記事の中では、日本の防衛費増額について「世界第3位の経済大国に見合った軍事力のある大国にしようとしている」と分析しています。(記事より)

岸田首相、10人乗り陸自ヘリ不明の渦中に森喜朗氏らと会食「えひめ丸事故と同じでは」と批判の声(ニュースポストセブン・2023)

岸田総理にとって、安倍晋三・元総理という後ろ盾を失った今、党内をまとめる意味でも、後継会長不在の安倍派を抑える意味でも、森氏の支えが不可欠だと考えているはず。また、安倍氏や菅(義偉)氏と違って財界人とのパイプがなかった岸田総理には、これほどのメンバーが揃う会合を外すわけにはいかないという思いがあったのでしょう。結果として、ヘリの事故のことは念頭に置きながら、会食をずらしはしなかったということです。

しかし、国家の安全保障に尽くす10人もの自衛隊員が搭乗したヘリが不明の状況が続く中、不要不急とも思える会食のために2時間も官邸を不在にした総理の判断が適切だったと言えるのかどうか。今後、批判の声が高まっていく可能性も考えられます」

岸田首相「大臣規範」無視で政治資金5億円荒稼ぎ ルール破りは“G7饅頭問題”だけじゃない(日刊ゲンダイ・2023)

同性婚「社会が変わってしまう」は岸田首相自身の言葉 G7で認めないのは日本だけなのに…(東京新聞・2023)

性的少数者(LGBTQ)への差別発言で首相秘書官だった荒井勝喜まさよし氏が更迭された問題で、岸田文雄首相は6日の政府与党連絡会議で「不快な思いをされた方々におわびを申し上げる」と謝罪した。一方、同性婚の実現で「社会が変わってしまう」との首相の国会答弁は法務省が用意した文案にはなく、自らの言葉だったことが衆院予算委員会で明らかになった。自民党を支持する保守層を意識し、同性婚などに否定的な岸田政権には、5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を前に国際社会から厳しい目が注がれている。(記事より)

・〈証拠写真〉岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い(文春オンライン・2022)

政治資金や選挙運動費用を巡る問題で寺田稔総務相を更迭した岸田文雄首相(65)が、昨年の衆院選(10月31日投開票)に伴う選挙運動費用収支報告書に、宛名も但し書きも空白の領収書を94枚添付していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。目的を記載した領収書を提出することを定めた公職選挙法に違反する疑いがある。(記事より)

岸田文雄首相 今度は選挙運動費用131万円を不記載 政治資金規正法違反の疑い(文春オンライン・2022)

岸田文雄首相(65)が、昨年の衆院選に伴う選挙運動費用収支報告書には自らが代表の政党支部に「内装費用」などの名目で計約131万円を支出していたと記載しながら、政党支部側の政治資金収支報告書には収入として記載していないことが、「週刊文春」の取材でわかった。虚偽記載だとすれば、政治資金規正法違反になる。岸田事務所は取材に対し、誤った記載をしていた事実を認めた。(記事より)


・匿名ツイアカ「Dappi」に新疑惑! 運営法人の取引先企業幹部に岸田首相、甘利幹事長の名前(日刊ゲンダイ・2021)

衆院選の直前、注目を集めている匿名のツイッターアカウント「Dappi」。これまで、野党への誹謗中傷ツイートを投稿してきたいわく付きのアカウントだ。
Dappiを運営するウェブ関連会社が自民党と取引関係にあることも判明し、「背後には自民党がいるのか」とSNSは大騒ぎになっている。
さらに、日刊ゲンダイの調べで新たな疑惑が浮上した。なんと問題となっているウェブ関連会社は、岸田首相甘利幹事長が代表取締役を務めていた企業と取引関係にあったという。(記事より)

学術会議、任命拒否「撤回せず」 自民・岸田氏(時事通信・2021)

自民党総裁選に出馬する岸田文雄前政調会長は13日、日本外国特派員協会で記者会見し、菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否した人事について、自身が首相に就任した場合でも「撤回は考えない」と述べた。(記事より)

岸田氏ツイッターに厚労省「当面、複数大臣制」投稿 すぐに削除(朝日新聞・2021)

自民党総裁選に立候補を表明している岸田文雄前政調会長は6日、自身のツイッターで「(厚生労働省の体制は)当面は複数大臣制とし、その上で、他省庁との統合や分割についても検討していく」などと投稿した。だが、直後にこの投稿を削除した。

削除する前の投稿では「社会課題の複雑化により既存の厚生労働省の体制では対応しきれない状態となっている」と指摘。人員増強や業務見直しとともに、当面は複数大臣制を採用することで「ガバナンス強化と意思決定の迅速化をはかる」とした。さらに、他省庁との統合、分割にも踏み込んだ。(記事より)

自民党岸田派秘書5人が新型コロナ感染 8日に政治資金パーティー(毎日新聞・2021)

衆参両院の事務局は、14日までに自民党岸田派の秘書5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。両院事務局によると、感染したのは岸田文雄前政調会長の秘書のほか、小林史明、深沢陽一、武井俊輔の3衆院議員と馬場成志参院議員の秘書で、いずれも自宅療養中だという。深沢、武井両氏の秘書は14日に、ほか3人は13日にそれぞれ陽性が確認された。(記事より)


・自民岸田、石破派がパーティー 他派は延期相次ぐ(時事通信・2021)

岸田派も8日夜、都内のホテルでパーティーを開いた。同派会長の岸田文雄前政調会長も講演で緊急事態宣言に触れ、「弱い立場の方々への支援、経済対策を準備しなければならない」と指摘した。岸田氏の地元広島県を含む中国地方が大雨に見舞われていることから、「災害が発生したら最悪だ」(関係者)と懸念する声も漏れた。(記事より)

遅すぎるコロナ給付金…安倍首相の決断を邪魔する戦犯は誰だ(FLASH・2020)

永田町では「総理が有力ブレーンに止められたらしい」という “怪情報” も流れたが、ある自民党若手議員は、「ひとえに、岸田(文雄・政調会長)さんが悪い」と怒りをにじませ、こう続けた。

「当初、安倍首相から与党側の経済対策の取りまとめを一任された岸田さんは、『全国民一律の給付しかない』と訴え、公明党執行部も『それなら金額は10万円だ』と乗ってきていたんです」(記事より)

自民党「政策活動費」名目、幹部らに12億円超支出(日刊スポーツ・2019年)

集金力、首位は岸田氏 茂木、小泉氏が続く―政治資金・ポスト安倍比較(時事・2019年)



岸田文雄のプロフィール

岸田文雄衆議院議員(広島1区・自民党)衆議院のHPより

岸田文雄衆議院議員(広島1区・自民党)衆議院のHPより

広島県第1区選出、自由民主党・無所属の会

1957年7月東京都渋谷区に生まれ、早稲田大学法学部卒業

○(株)日本長期信用銀行行員、衆議院議員秘書

○建設政務次官、文部科学副大臣、内閣府特命担当大臣(沖縄北方対策・科学技術・国民生活・規制改革)、消費者行政推進担当大臣、宇宙開発担当大臣、外務大臣、防衛大臣

○衆議院議院運営委員会理事、同消費者問題に関する特別委員会筆頭理事、同文部科学委員会筆頭理事、同国土交通委員会筆頭理事、同国家基本政策委員会筆頭理事、同厚生労働委員長

○自由民主党青年局長、同政務調査会商工部会長、同消費者問題調査会長、同副幹事長、同経理局長、同団体総局長、同選挙対策局長代理、同広島県支部連合会会長、同国会対策委員長、同政務調査会長

○宏池会会長

○当選9回(40 41 42 43 44 45 46 47 48)

(2019年7月2日現在・衆議院HPを基に加筆)



関連記事

  1. 今井絵理子参議院議員(比例・自由民主党)参議院のHPより #今井絵理子 参議院議員( #比例 #自民 )ってこんな人です
  2. 古庄玄知参議院議員(大分・自由民主党)参議院のHPより #古庄玄知 参議院議員( #大分#自民 )ってこんな人です
  3. 塚田一郎元参議院議員(新潟選挙区・自民党)参議院のHPより #塚田一郎 元衆議院議員( #新潟1区 #自民 )ってこんな人…
  4. 中川雅治参議院議員(東京・自由民主党)参議院のHPより #中川雅治 参議院議員( #東京 #自民 )ってこんな人です
  5. 田中昌史(比例・自民党)田中昌史氏のHPより 田中昌史 (参議院 比例 ・ 自民 )ってこんな人?
  6. 野田佳彦衆議院議員(千葉4区・無所属)衆議院のHPより #野田佳彦 衆議院議員( #千葉4区 #立憲 )ってこんな人です…
  7. 青山大人衆議院議員(茨城6区・立憲民主党)衆議院のHPより #青山大人 衆議院議員( #茨城6区 #立民 )ってこんな人です…
  8. 森雅子参議院議員(福島・自民党)参議院のHPより #森雅子 参議院議員( #福島 #自民 )ってこんな人です






カテゴリー記事一覧

  1. 立民代表の発言は中傷と告訴 高鳥修一元衆院議員、新潟県警に
  2. 末松元文科相「全て事務所任せ」 旧安倍派、参院政倫審
  3. 裏金不記載「派閥の指導」 参院政倫審、旧安倍派の岡田氏
  4. 不記載「事務局指示」参院政倫審 上野通子、江島潔両議員が弁明
  5. 塩谷元文科相、衆院選不出馬意向 裏金事件巡り自民を離党
  6. 馳浩衆議院議員(石川1区・自民党)衆議院のHPより
  7. 世耕氏がパーティー開催 裏金事件巡り自民離党
  8. 上野賢一郎衆議院議員(滋賀2区・自由民主党)衆議院のHPより
  9. 自民平井氏、寄付で税控除認める 「他にもいる」
PAGE TOP
PAGE TOP