政治家の情報

日本会議事務局長が代表の政治団体へ多額の寄付をしていた衛藤晟一参議院議員

衛藤晟一参議院議員が新憲法調査会に寄付をした額と日付の一覧

衛藤晟一参議院議員が代表を務める二つの政治団体が、政治団体「新憲法政策研究会」(代表・宮本瑞樹)に2013年から5年間で1500万円の寄付をしていることが分かった。新憲法政策研究会は2016年まで日本会議事務局長の椛島有三氏が代表を務めていた。



衛藤晟一参議院議員が新憲法調査会に寄付をした額と日付の一覧

衛藤晟一参議院議員が新憲法調査会に寄付をした額と日付の一覧

 

5年間で1500万円

政治団体「新憲法政策研究会」は、衛藤晟一参議院議員が代表を務める政治団体「自由民主党東京都参議院比例区第78支部」と「新世紀政策研究会」から5年間で1500万円の寄付を受けていた。

国会議員が企業や団体から献金を受けることはある。または、同じ議員が関係する団体間で資金の移動が行われることはよくあるが、国会議員が全く関係のない団体へこれだけ多額の寄付をすることは異例だ。

「新憲法政策研究会」は東京都選挙管理委員会に届け出をされている政治団体である。2016年までは椛島有三日本会議事務局長が代表を務めていたが、2017年からは宮本瑞樹氏が代表を務めている。宮本瑞樹氏は2016年まで、「新憲法政策研究会」の会計責任者兼事務担当者を務めていいた。



新憲法政策研究会の2016年分の政治資金収支報告書表紙

新憲法政策研究会の2016年分の政治資金収支報告書表紙

違法性はないものの…自身の選挙前に集中

衛藤晟一参議院議員(比例・自民党)参議院のHPより

衛藤晟一参議院議員(比例・自民党)参議院のHPより

当該団体の政治資金収支報告書を見る限り、政治資金規正法に則って行われていると思われ、違法ではない。

ただ、表にもある通り、1500万円うち1000万円は衛藤晟一参議院議員が立候補をした2013年の選挙前に集中して行われている。衛藤晟一参議院議員本人は恐らく否定するだろうが自身の選挙応援の見返りという懸念を抱かざる負えない。

また、2013年は「自由民主党東京都参議院比例区第78支部」から「新憲法政策研究会」に寄付が行われている。「自由民主党東京都参議院比例区第78支部」には、この年だけで自民党本部から2300万円の寄付が行われており、そこには税金が原資である政党助成金も含まれている。



関連記事

  1. 中川郁子衆議院議員(北海道11区・自民民主党)衆議院のHPより 中川郁子 元衆議院議員( 北海道11区 自民 )ってこんな人です…
  2. 岩田和親衆議院議員(佐賀1区・自由民主党)衆議院のHPより #岩田和親 衆議院議員( #佐賀1区 #自民 )ってこんな人です…
  3. 世耕弘成衆議院議員(和歌山2区・元自民党)参議院のHPより #世耕弘成 衆議院議員( #和歌山2区 元自民 )ってこんな人…
  4. 佐藤章衆議院議員(大阪2区・自民党)衆議院のHPより #佐藤章 衆議院議員( #大阪2区 #自民 )ってこんな人です
  5. 和田政宗参議院議員(比例・自民党)参議院のHPより #和田政宗 参議院議員( #比例 #自民 )ってこんな人です
  6. 英利アルフィア衆議院議員(千葉5区・自由民主党)衆議院のHPより #英利アルフィヤ 衆議院議員( #千葉5区 #自民 )ってこんな…
  7. 池畑浩太朗元衆議院議員(兵庫12区・日本維新の会)衆議院のHPより #池畑浩太朗 元衆議院議員( #兵庫12区 #維新 )ってこんな…
  8. 二之湯武参議院院議員(滋賀選挙区・自民党)参議院のHPより 二之湯武史 参議院議員( 滋賀 ・ 自民 )ってこんな人です






カテゴリー記事一覧

  1. 立民代表の発言は中傷と告訴 高鳥修一元衆院議員、新潟県警に
  2. 末松元文科相「全て事務所任せ」 旧安倍派、参院政倫審
  3. 裏金不記載「派閥の指導」 参院政倫審、旧安倍派の岡田氏
  4. 不記載「事務局指示」参院政倫審 上野通子、江島潔両議員が弁明
  5. 塩谷元文科相、衆院選不出馬意向 裏金事件巡り自民を離党
  6. 世耕氏がパーティー開催 裏金事件巡り自民離党
  7. 上野賢一郎衆議院議員(滋賀2区・自由民主党)衆議院のHPより
  8. 自民平井氏、寄付で税控除認める 「他にもいる」
  9. 立民幹部、パーティー中止 世論の批判やまず方針転換
PAGE TOP
PAGE TOP