政治とカネ

政治資金で200万円以上の飲み代を計上 兵庫・清水貴之(日本維新の会)

清水貴之後援会の2017年分の政治資金収支報告書(会議費の支出)

清水貴之参議院議員(兵庫県選挙区選出)が代表を務める政治団体「清水貴之後援会」が3年間で200万円以上の飲み代を会議費として計上していることが当サイトの調べで分かった。さらに、清水貴之後援会の原資の大部分が国会議員に支給されている文書交通滞在費の可能性が高く、その使途の在り方が大きく問われることになりそうだ。

清水貴之参議院が国会の質疑で使った「身を切る改革」のフリップ

清水貴之参議院が国会の質疑で使った「身を切る改革」のフリップ

2014年はゼロですが徐々に増加

2014年 0円
2015年 399481円
2016年 748749円
2017年 1158690円
2306920円

 

 

 

上記の表が「清水貴之後援会」の会議費の合計額を年度別に集計し、さらに足し合わせたものだ。その合計額は2015年~2017年で230万円を超えている。2014年はゼロだが、2015年から徐々に増えており、2017年には100万円を超えている。
支払い場所は、清水貴之議員の地元・兵庫や東京・赤坂、銀座などの店が並ぶ。

清水貴之後援会の2017年分の政治資金収支報告書(会議費の支出)

清水貴之後援会の2017年分の政治資金収支報告書(会議費の支出)

後援会の原資はほとんどが税金の可能性

清水貴之参議院議員(兵庫選挙区・日本維新の会)参議院のHPより

清水貴之参議院議員(兵庫選挙区・日本維新の会)参議院のHPより

清水貴之後援会の2017年の収入は361万円。これは、毎月30万円ずつ清水貴之議員が寄付をしていることになっている。

また、清水貴之参議院議員の文書交通滞在費を見てみると、毎月30万円ずつ政治資金団体に繰り入れをしていることになっている。

上記の二つのことを組み合わせると、清水貴之議員が個人のお金を繰り入れているのではなくて、文書通信滞在費から清水貴之後援会に繰り入れしていると考えるのが妥当である。

これらを合わせて考えると、清水貴之後援会が会議費として計上しているお金が飲み代として使われている可能性があるのではないかと思われる。

文書交通通信滞在費はその名の通り、国会議員が活動するための事務所などの維持に必要なものに支出の使途が限られている。

関連記事

  1. 国の工事受注企業から寄付 鈴木政務官代表の自民支部 国の工事受注企業から寄付 鈴木政務官代表の自民支部
  2. 安倍元首相、再び「桜」不起訴
  3. 選挙「余剰金」の使途不明、山際・牧島の両閣僚も さらに野党にも 選挙「余剰金」の使途不明、山際・牧島の両閣僚も さらに野党にも
  4. 森議員に献金をしていた福浜第一建設工業が請け負った除染対策事業 北部三地区仮置場造成工事 除染請負企業から政治献金をもらっていた森雅子元特定秘密保護法担当…
  5. 月100万円“文通費”改正見送りへ 自民党と折り合わず「お小遣いを死守」と批判も 月100万円“文通費”改正見送りへ 自民党と折り合わず「お小遣い…
  6. お金に目がくらむ政治家 実はお金に汚い維新の会~企業献金はもらってないなんて単なるパフォ…
  7. 企業献金の流れの図解 除染企業から政治献金を受けていた根本匠厚生労働大臣
  8. 比嘉奈津美氏がアメリカ軍基地の工事受注企業から受けた政治献金一覧 米軍基地工事受注企業から270万円も政治献金をもらっていた比嘉奈…






カテゴリー記事一覧

  1. 上田清司参院議員の秘書が犯した女性記者レイプのおぞましい光景…書類送検後に秘書は自殺
  2. 国の工事受注企業から寄付 鈴木政務官代表の自民支部
  3. 自民滋賀県連が選管委員長に60万円寄付 識者「聞いたことない」公正性に疑念
  4. 選挙「余剰金」の使途不明、山際・牧島の両閣僚も さらに野党にも
  5. 月100万円“文通費”改正見送りへ 自民党と折り合わず「お小遣いを死守」と批判も
  6. (株)はせ川のHPトップページ
PAGE TOP
PAGE TOP