もくじ
・元大蔵省(現・財務省)官僚
過去の政治行動など
・新型コロナ 木原誠二・自民政調副会長「反転攻勢期には全国民に現金給付を」(産経新聞・2020)
・アベノミクス 自民議員潤す 株売却 26人 鳩山元法相・西川前農水相・船田憲法審査会筆頭理事…(赤旗・2015)
清水建設、トヨタなど7銘柄を保有していたのは、元財務官僚で、戦争法案を審議してきた衆院安保法制特別委員会メンバーの木原誠二元外務政務官(東京20区)。このうち、帝人2000株、電気機器の「JVCケンウッド」100株を売却、新たに情報通信の「ジオネクスト」20株を取得していました。(記事より)
木原誠二のプロフィール

木原誠二衆議院議員(東京20区・自由民主党)衆議院のHPより
東京都第20区から立候補、自由民主党・無所属の会
内閣委員長
1970年6月8日東京都新宿区に生まれ、東京大学法学部卒業、ロンドン大学LSE修士卒
○財務省大臣官房課長補佐、英国大蔵省初代出向、平成17年衆議院議員総選挙にて初当選
○外務副大臣、外務大臣政務官
○自民党国会対策委員会副委員長、税制調査会幹事、行政改革推進本部事務局長、金融調査会事務局長、財政・金融・証券関係団体委員長、財務金融部会部会長代理、観光立国調査会副会長、政務調査会副会長
○衆議院議院運営委員会理事、安全保障委員会理事、財務金融委員、厚生労働委員
○著書「英国大蔵省から見た日本」文春新書
○当選四回(44 46 47 48)
(2020年10月26日現在・衆議院HPを基に加筆)