政治とカネ

岸田文雄総理大臣、島田紳助氏の経営するお店で会合を開いていた

(株)はせ川のHPトップページ

岸田文雄総理大臣が芸能界を引退した元吉本興業の島田紳助氏が経営するお店で会合を開催していたことが岸田総理が代表を務める政治団体「新政治経済研究会」の政治資金収支報告書から明らかになった。

(株)はせ川のHPトップページ

政治団体「新政治経済研究会」の政治資金収支報告書によると、2019年に2度、「(株)はせ川」で会合をしていた。

一回目は「6月27日」。支払額は 12万7800円。支払先は「(株)はせ川」。支出品目はもちろん、会合費。

二回目は「12月3日」。支払額は120300円。支払先、支出品目は一回目と同じ。

ただ、岸田総理が代表を務めているからと言って、岸田総理がお店に行ったとは限らない。

岸田総理の秘書かもしれないし、団体関係者かもしれない。

ただ、政治団体として支出をしているので、その店で政治の話が行われたことは間違いないだろう。

なぜなら、私的な用事であれば、政治資金から支出はできないからだ。

(株)はせ川」は寿司店やBARなどを経営しているが、どの店に行ったかは分からない。支出先が「(株)はせ川」としか書かれていないから。

ちなみにこの「新政治資金から経済研究会」だけで約912万円も会合費が支払われている。

 

関連記事

  1. 国の工事受注企業から寄付 鈴木政務官代表の自民支部 国の工事受注企業から寄付 鈴木政務官代表の自民支部
  2. 清水貴之後援会の2017年分の政治資金収支報告書(会議費の支出) 政治資金で200万円以上の飲み代を計上 兵庫・清水貴之(日本維新…
  3. 株式会社アドバンス(磐田市)のHP 派遣会社から750万円も献金を受けていた牧野京夫(静岡・自民)
  4. 高校生の政治活動を不適切だとリツイートした柴山文科大臣のツイート 高校生の政治活動が不適切だとツイートする文科大臣 原因は問題だら…
  5. 東亜物流のHP 派遣会社から毎年献金をもらっていた公明党代表・山口那津男
  6. 比嘉奈津美氏がアメリカ軍基地の工事受注企業から受けた政治献金一覧 米軍基地工事受注企業から270万円も政治献金をもらっていた比嘉奈…
  7. 公選法違反疑いで告発、大岡衆院議員を不起訴に 大津地検「証拠得ら…
  8. 選挙「余剰金」の使途不明、山際・牧島の両閣僚も さらに野党にも 選挙「余剰金」の使途不明、山際・牧島の両閣僚も さらに野党にも






カテゴリー記事一覧

  1. 上田清司参院議員の秘書が犯した女性記者レイプのおぞましい光景…書類送検後に秘書は自殺
  2. 国の工事受注企業から寄付 鈴木政務官代表の自民支部
  3. 自民滋賀県連が選管委員長に60万円寄付 識者「聞いたことない」公正性に疑念
  4. 選挙「余剰金」の使途不明、山際・牧島の両閣僚も さらに野党にも
  5. 月100万円“文通費”改正見送りへ 自民党と折り合わず「お小遣いを死守」と批判も
  6. (株)はせ川のHPトップページ
PAGE TOP
PAGE TOP