管理者のつぶやき

15日もかかったGoogle AdSenseの審査に合格。今度はads.txt???

まだか、まだかと待っていたGoogle AdSenseの審査にようやく合格しました。

このようなグーグルアドセンスの合格メールが送られてきました。

このような合格メールが送られてきました。

6月1日に審査の申し込みをして合格メールが届いたのが6月15日。

送ったフィードバックは3通。うち1通は英語で送りました。

かれこれ15日間もかかりました。通常は3日って書いてるのに…

一時はもう忘れ去られてずっとこの状態なのではないかと思いましたが、なにはともあれ通ったので一安心。

一安心したのは束の間。今度は、

要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。

との表示が…なんだこれ????

急いで検索をしてもみる。

検索上位で出てきたサイトは概略だけ。

「設置しないと偽広告が表示されます」

それは困る・・・

ファイルを設置すればいいということは分かったけれど方法がわからない。

ようやくわかりやすい設置方法が書いてるサイトにたどり着いた

おかげ様で何とかここはクリア。

よし、これからサイトを充実させていくぞ。

 

 

関連記事

  1. カジノの誘致が予定されるエリア。横浜・みなとみらい(横浜市のHPより) 突然カジノ誘致を発表した横浜市長のリコール運動が拡散中!
  2. 後藤田正純衆議院議員(徳島1 区・自由民主党)衆議院のHPより #後藤田正純 徳島県知事ってこんな人です
  3. 辺野古の様子(沖縄県名護市) 東京新聞が一面トップで報じた「政治とカネ」
  4. 総理官邸周辺 民主党が支持を失った理由~野党は本当に頼りないのか?(1)
  5. 参議院選挙2019立候補予定者一覧
  6. 萩生田光一衆議院議員(東京24区・自由民主党)衆議院のHPより これが萩生田大臣が有権者への利益供与した証拠!~後援会の赤字イベ…
  7. 安倍総理が投稿したツイート 台風19号に対する安倍総理及び官邸の対応は適切だったのか?~3日…
  8. 立憲民主党HPより 参議院選挙2019立憲民主党立候補者リスト






カテゴリー記事一覧

  1. 「感覚が異常」高級シルクもワインも政治資金で海外土産100万円報道…林芳正氏「適正です」にあふれる非難
  2. 馳浩知事「官房機密費でIOC委員に20万円アルバム」発言を全面撤回「言った事実は撤回できない」高まる批判の声
  3. 防衛相らに国と契約の法人が寄付 再生相と副大臣2人も、衆院選前
  4. 西村経産相側に国契約法人が寄付 衆院選公示日、10万円
  5. 宮下一郎衆議院議員(長野5区・自民民主党)衆議院のHPより
  6. 「税金に群がる白アリ」…公設秘書兼職による“税金の二重取り”に国民の怒りが炸裂
  7. 自民3議員側に選挙前寄付 国の公共事業請負業者から
  8. 野村哲郎参議院議員(鹿児島・自由民主党)参議院のHPより
PAGE TOP
PAGE TOP