管理者のつぶやき

グーグルアドセンスから・・・審査の1週間も返事がない・・・

参院選に向けてHPを立ち上げる作業を進めています。自分でもちょっと遅すぎるかなと思ってしますけど、やらないよりもまし。

とりあえずサーバーを契約して、ドメインを取得してワードプレスを立ち上げました。これでなんとか発信をする準備は完了。

といってもワードプレスのテーマを選んだり、初期設定だと使いにくいのでプラグインを入れたりとけっこうすることが多くて大変。そんなこんなをしていると、堺市市長選挙に向けてまずは一つ目の記事を発信。

グーグルアドセンス(google adsense)の審査待ちの状況を示す表示

グーグルアドセンスの審査待ちの状況を示す表示

そして、グーグルアドセンスに申請を出した。後で調べてみると20記事ぐらいなければ申請で合格が出ないらしい。これはまずは不合格だなと思って待っているのだが、一週間も経っても何の返答もない。

通常審査は3日で終わるとずっと表示がでてくるだけ・・・

さて、どうするかと悩んだけれど、不合格通知で構わないのでもらうしかない。次に進むためにはそれしかないのだが、どうやってアドセンスに連絡をとればいいのか…

問い合わせがないので、フィードバックで現状を伝えてみた。

さて、どうなるか???

関連記事

  1. 足立康史衆議院議員(大阪9区・日本維新の会)衆議院のHPより 上西小百合元衆議院議員の元公設秘書が足立康史衆議院議員に240万…
  2. カジノの誘致が予定されるエリア。横浜・みなとみらい(横浜市のHPより) 突然カジノ誘致を発表した横浜市長のリコール運動が拡散中!
  3. 「5時に夢中!」(TOKYO MX)のHP 国会議員という権力者である立花孝志(N国)がマツコ・デラックスに…
  4. 15日もかかったGoogle AdSenseの審査に合格。今度は…
  5. 萩生田光一衆議院議員(東京24区・自由民主党)衆議院のHPより これが萩生田大臣が有権者への利益供与した証拠!~後援会の赤字イベ…
  6. 総理官邸周辺 民主党が支持を失った理由~野党は本当に頼りないのか?(1)
  7. 安倍総理が投稿したツイート 台風19号に対する安倍総理及び官邸の対応は適切だったのか?~3日…
  8. 辺野古の様子(沖縄県名護市) 東京新聞が一面トップで報じた「政治とカネ」






カテゴリー記事一覧

  1. れいわ櫛渕氏、登院停止10日に 衆院委可決、1日に正式決定
  2. 馳知事、定例会見「条件」変えず 石川テレビ放送社長の出席
  3. 国の工事受注企業から寄付 鈴木政務官代表の自民支部
  4. 自民滋賀県連が選管委員長に60万円寄付 識者「聞いたことない」公正性に疑念
  5. 選挙「余剰金」の使途不明、山際・牧島の両閣僚も さらに野党にも
  6. 月100万円“文通費”改正見送りへ 自民党と折り合わず「お小遣いを死守」と批判も
PAGE TOP
PAGE TOP